大学入学に関わる全国一斉の、いわゆるセンター試験に代わった共通テストが本日スタートしました。
我が家では、長女が受験しました。
お弁当を持って、さすがに緊張した面持ちで出発。
夕方まで、結構な長丁場です。
終わって帰宅後、親としては根掘り葉掘り聞きたい気持ちを抑えながらも、分かったことは・・・
やはりこれまでとは傾向が違うこと
難しさの前に、まずは物理的な分量が多いこと
そして、換気のため窓を少し開けていたが、近くにいたので寒かったこと、等々。
センター試験の世代ではないですが、やはり、この季節、こころなしか自分自身も緊張します。